readme.txtreadme.txt

log

  • VPSなどの各種設定を行う際に利用する yum 。なにを今更といった感もあるが、念のためよく使用するコマンド、オプションの指定、設定ファイル、ログファイル等についての備忘録。

     

    YUM(Yellowdog Updater Modified)について

    RHEL、Fedora、CentOSなどRPMベースのディストリビューションのパッケージ管理システム(のメタ管理システム)として利用されている。

    読み方は一般的に「ヤム」と呼ばれることが多い。次に「ユム」といったところ。

    Debian系Linuxではdeb形式のパッケージ管理システムdpkgAPT(Advanced Packaging Tool)がよく利用される。

    Macintoshでは似たようなパッケージ管理システムとしてMacPortsHomebrewなどがある。

     

    続きを読む »